コンフォートゾーンという言葉を知ってるかい?
自分が心地いいと感じる場所のことです。
今のアナタのコンフォートゾーンは、
「今ここ」なワケで。
会社員のあなた。
バイトするあなた。
毎日同じ生活をするあなた。
起業したいけど、できるかなってモヤモヤするあなた。
これが、「今ここ」状態。
このグループにいる方たちは、
少なくとも現状を「より良くしたい」という想いで参加してくれているのだと思っていますヽ(^o^)丿
現状を変えようと思って情報収集したり、
活動したりしているけれど、
うまくいかない。そして、また不安になる。
その ”不安” や ”モヤモヤ”は、
人間が本能的に、心地いい状態に戻そうとする
「ホメオスタシス」が働いているせいです。
わかりやすい例を挙げると、
冬の朝、布団から出られない状態(笑)。
心地いい布団の中にいたいから、
「あと5分、あと5分」と言って2度寝する
あの現象です笑。
人は、変わろうとするときに、
ホメオスタシスが働く。
その瞬間が一番パフォーマンスが上がっちゃうのよ。
『できない理由』を探すパフォーマンスが。
怖い怖い><
・まだ私には早い
・学びが足りない
・あと●年後に
・今じゃない
・お金がない
こういう、「できない理由」を探すのが
とっても得意になるんですって。
すると、
本来出るアイディアが全く出なくなるらしい。
じゃあ、今を変える、変わるためには、
どうすればいいのか?
理想の現実を鮮明に作り出すこと
・なりたい自分
・夢
・欲求
これらをすでに叶えている自分を
五感で感じ切ることはもちろん、
成りきることが何より大切。
毎月海外に行ってる自分
住みたい家に住んでいる自分
大好きなクライアントさんに囲まれている自分
本を出版している自分
etc etc
こういった「理想」を「今ここ」に持ってくること。
『でも〜』『だって〜』
といって蓋をしそうになったら要注意(°Д° )
自分が掲げる成功の定義を手に入れるには、
まず、そうなっている自分を『許容してあげる』ことが
ファーストステップ。
頭ではわかってるのに、行動に移せない人!!!!
夢や目標を掲げるけれど、
頭のどこかで
「ほんとにできるかな、、」
とか、「今の私には早い」とか、
考えちゃっていませんか??
まず、認めちゃいましょう!!!!
『出来ている自分になる事を許す』
そこから全てが始まる。
目標を掲げるのは、その次ですからーーーーーーーー★
0コメント