集客に苦労するのは集客するからだよ♪起業女子

こんにちは(^_-)

売らない!追わない!愛される!

愛する起業サロン主宰の坂本愛ですヽ(^o^)丿 


【学びの秋!「売れる〇〇づくり、お役立ちサロン」5名だけ募集!】

一発屋ではない、生き残る起業女子になりたいあなたへ

学びの秋!たった2時間で学べる少人数制オンライン勉強会

(特別ゲストつき!)

先行案内は10/1よりLINE@で配信開始★

ご登録はこちらから>>>https://line.me/R/ti/p/%40maq5055g 


=====================

「起業女子 集客」で検索すると、「本当に稼げてるの?」

という記事が一番上に上がってきているではないか!!


起業女子=稼げていない 

と思われてしまっているではないか!


なぜか?


事業計画や戦略は、あるようでない。(ほぼない)

ひとまず、うまく行っている人の ”現在” やっていることを
見よう見まねでやってみる。

だから、集客も手探り。

これ、

ダイエットする!と言いながら

「野菜だけ食べていれば痩せるんでしょ?」という安易な考えの持ち主と同じですー。


はたまた

無免許で路上運転を始めちゃう!感じでしょうか。


想像すると、怖いですよね(((°Д°;)))


どうしてそうなっちゃうの?


坂本的、2大理由はコレ!


① 1人でやっている


個人事業主の最大のリスクは、個人であること!

1人でやる分、誰にも相談できず。

かといって、どんなセミナーが良いかもわからず。

もう少しがんばれば出来るかもしれない・・!

と言って、自分なりにやってみるけれど、やっぱり上手くいかない。


相談相手がいて、

客観視してくれる人がいて、

自分が目指す夢・ビジョンを叶える道筋を示してくれる。

同じ高みを目指す仲間がいる。

それだけで、同じことをするにも、集客自体がすごく楽しくなるのですヽ(^o^)丿



②「自分が上手くいくことがゴール」という、自分ベクトル型


集客しようとするから、集客できない。

売ろうとするから、売れない。

集客しなきゃ。

売らなきゃ。


なぜこうなってしまうかというと、完全に自分自身に矢印が向いているから。

その場合は、アイディアや表現する言葉が自分目線になってしまう危険性が!!!


まずは、誰の役に立ちたいのか?

その人の問題を自分が出来ること、得意なことで、
どうやって解決してあげることができるか?


そこが分かれば、発信する言葉も提供する商品・サービスも、

売らない!追わない!愛される状態が自然に出来るようになります♪


これぞ、追わない集客の極意(^_-)


今よりもっとレベルアップするにはまず、自分、何から始めればいいの?

 

現時点での本当の問題・課題を洗い出し、

適切なギャクサンダンドリを組めるようになれば、いつでもどこでも何度でも

シゴトを生み出すことができますよ♪


↓↓↓↓↓↓↓


質問・相談や

具体的な戦略(行動計画)の立て方、考え方、

追わない集客のコツを知りたい方は、お問い合わせフォームより

お問い合わせくださいm(._.)m

===============

早く行きたいなら、1人で行きなさい

遠くへ行きたいなら、仲間と行きなさい

- アフリカのことわざ -

私は後者を選びます!

だから、一緒に成長できる仲間を募集します!!!

愛する起業サロン 坂本愛

===============


売らない!追わない!愛される!愛する起業

雇われない生き方をしたい女性のための あなたにも、デキる!わかる!イケる!やれる方法、お伝えします!

0コメント

  • 1000 / 1000