お金を使うのが怖い

こんにちは(^_-)

売らない!追わない!愛される!

愛する起業サロン主宰の坂本愛ですヽ(^o^)丿 


【学びの秋!「売れる〇〇づくり、お役立ちサロン」5名だけ募集!】

一発屋ではない、生き残る起業女子になりたいあなたへ

学びの秋!たった2時間で学べる少人数制オンライン勉強会

(特別ゲストつき!)

先行案内は10/1よりLINE@で配信開始★

ご登録はこちらから>>>https://line.me/R/ti/p/%40maq5055g 


=====================

自分の中にはないと思っていたけど、あったの。この感情が。

今日は長いよ!

 

私は人生において貯金をしたことがない。

(正しくは、できるタイプじゃないw) 

人生において、今までお金をかけたことといえば、

脱毛とか(w)、パーソナルトレーニング。


どれもウン十万円くらい。

会社の給与が上がったら、その分何かに使ってた。

だからいつも生活はギリギリ。


OLの月収で、東京で1人暮らし。自由にお金を使えるのは、数万円。


「今月はあと3回しか飲みいけないな〜」

「先月服買ったから、今月は我慢だな〜」

「SALEになってから買おう」


友達から誘われるたびに、

「今、お金ないから」って、断る理由が全部お金。


おかげで、お金ないキャラが定着。

(その子たちとは、今も仲良しですw)


給料日の日に、1ヶ月の支出にばかり目が行って、

1ヶ月が全然楽しくない。


もちろん、普通に暮らせるほどのレベルではあったけど、

欲深い私は、あれも欲しい・これも欲しい、あそこに行きたいが止まらなかった。



けれど、ただ思ってるだけ。



無意識に自分に制限をかける。


けど、制限をかけているのも自分。(当時は全く気づかなかったよね)



起業を目指してから(ここ2年半)のお金の使い方といえば、

起業には資格が必要だと思って、

資格をとるのに、ウン十万円。


起業してからは、ビジネスを学ぶことに対して

200万円くらいは自己投資してきた。

(カードのリボ払いで)



気がつけば、私って人生において

「自分が変わること」に対して投資してきたな〜って。


それからも、チャンスがくる度逃すまいと、

優先順位をシゴト第一にして、

誘いも全部断り、がむしゃらに頑張ってみた。


自分のため

自分のため

に時間を使ってきた。(つもり)



なのに、上手くいかない時が続いたときがあって、

けれど、足を止めたらもっとやばい!と思ってた。


生活のため
返済のため
税金のため

に稼ぐ!(もちろんこれは大前提)


けれど、日々のシゴトの目的が「これだけ」になっちゃってたの。


制限のない人生がいいといいながら

自分に制限をかけまくってたことに気づく。


あれ?全然楽しくなくない????



そこで、

好きなこと、理想の状態をもう一度書き出してみた


・おいしいご飯を食べる

・高級ホテルでシゴトする

・高級ホテルに泊まる

・場所を選ばずシゴトする

・時間を選ばずにシゴトする

・好きな人とシゴトをする

・困っている人をいつでも助けられる経済力を持つ

・広い家に住む


本当は書き出すともっとあるけど、

止まらないのでこの辺でw



気づきました?

上から6つはすぐに出来るということを。


1時間後には高級ホテルを予約


その瞬間、蓋をして押入れの奥に閉まっていたワクワクが、

ブワーッッて出たのがわかったの。


今までに使ったことのない金額を使ったことのないことに使うのって、

ただの恐怖でしかないんだけど、


恐怖って、見えない・やったことないから怖いだけであって、

裏を返せば楽しさだと思っている。


ただ、それはそれはもう勇気のいること。

だけど、恐怖の先にはワクワクしかない。

恐怖を感じるということは、少なくとも「やりたい」にいなっているはずだから。

やりたくなかったら、恐怖さえ感じないと思うから。


で、結局、やりたいことが6つも一度に叶えられるなら、

その恐怖を乗り越えた先にあるのって、200%楽しさじゃん!ってなるわけで。


実際に、その時現地に着いた私の幸福度は500%までブチ上がっていたw



ミーハーだから、いちいち反応するw


高級ホテルでチェックインをスマートにこなす私♪

ロビーではしゃぐ私♪



本当は2人泊まれる部屋をあえて借りてキングベットを独り占めな私♪


そこでシゴトをする私♪



自分に酔えるwwwww!

「あ、私が欲しいの、この感じ♪」って。



シゴトなんてどこだって出来る時代だし、

楽しいことにシゴトをくっつければいいのに。


それが起業の楽しさでもあるのに、

すっかり忘れてしまっていたのです(笑)!!!!


それからというもの、たとえ金銭的余裕のない月があっても、

月1でこういう生活をしてます(目指せ週1)



「なぜにそこまでして!!!」と思う人もいるかもしれません。


が!


私には、叶えたい夢があるので。


はじまりが平凡人間でも、自分で好きなだけ幸せも豊かさもつくれる!

更に、誰かのために全力でサポートをすることがシゴトになって、
「起業って楽しいよ!」って、心から笑える女性を増やしたい。


これを体現する人と一緒にシゴトがしたいのです!!!!!!!


もし、日々に追われてしまっていたり、

ないものに目が行きがちになっていたり、

理想とかけ離れた現実にモヤモヤしていたりする

起業女子へメッセージ♡


ないと決めるのも自分、あると決めるのも自分
使わないと決めるのも自分、使うと決めるのも自分


ほんとは何がしたい?
今すぐできることはない?



消費と(自己)投資の違いって

(不動産投資とか、そういう投資は全く知りません^^;)


簡単に言えば、消費は消耗品。

自己投資は、自分のため(だれかのため)に使ったり、

元が取れるものにかける。

 

例えば、かわいいワンピースとか、化粧品を買うのだって、自分を良く見せるための投資だし、ジムだって同じ。起業のために何かを学ぶのだってそう。


(自己)投資は、返ってくるものだと思っています。



・・・と、長くなりましたが、これ1人でやっててもつまんないから、

一緒にこういうことしたい人、やろう!!!♪



ーーー

追わない集客の専門家 坂本愛は共に進化成長したいサポート好き・ハワイ好き(コーギー好き)の事業パートナーを募集中ヽ(^o^)丿あなたからのラブレターお待ちしてます♡

ーーー

質問・相談や

具体的な戦略(行動計画)の立て方、考え方、

追わない集客のコツを知りたい方は、お問い合わせフォームより

お問い合わせくださいm(._.)m

===============

早く行きたいなら、1人で行きなさい

遠くへ行きたいなら、仲間と行きなさい

- アフリカのことわざ -

私は後者を選びます!

だから、一緒に成長できる仲間を募集します!!!

愛する起業サロン 坂本愛

===============


売らない!追わない!愛される!愛する起業

雇われない生き方をしたい女性のための あなたにも、デキる!わかる!イケる!やれる方法、お伝えします!

0コメント

  • 1000 / 1000