いつもだったらイライラモヤモヤしてたのに・・・
ワークショップに、
本来の内容とは
180°逆方向バリの方が来た。
タイトル見た?
店間違えてますよ!
ってくらい、
集客の話は1ミリもせず、
もはやキャリアカウンセリングみたいになってしまったw
いつもだったら、
「私の時間がああああああ」
「レジュメの印刷代があああああ」
って、ちっさいことで
モヤモヤイライラしてしまうんだけど、
今日は私の人生まるまる話していったら、
「そんな考え方があるんですね〜」
って、2時間のところ1時間で大満足して帰っていった。
(°Д° )!?!?!?!!?
いいの?まだ半分あるけど・・・・
と思ったけど、めっちゃ笑顔で帰ってった。
すごくマイナス思考の方だったから、
ここでいつもなら、
「ずーーーーーーーーーーーーーん」って
エネルギー的なものを持っていかれるんだけど、
いつにないスッキリ感が得られている。
これは一体・・・?
効率化はもちろん大事。
今まではそこだけを意識してたんだけど、
自分の話して人が感動してくれるんだったら、
効率うんぬんじゃない
もっと大事なことが
伝わったんだなぁ ( ´ー`)きっと。
考え方・捉え方を変えるだけで、
人生は創れる。
もちろん戦略も大事ですが、
今日の一番の要因は、
『相手の問題を解決したか?』
ですね!
自分の売りたいもの、伝えたいことだけでは、『ズレ』が生じてしまいますからねっ!
0コメント