変えられるのは、誰でもない自分なんだよ〜

こんにちは(^_-)

売らない!追わない!愛される!

愛する起業サロン主宰の坂本愛ですヽ(^o^)丿 


【学びの秋!「売れる〇〇づくり、お役立ちサロン」5名だけ募集!】

一発屋ではない、生き残る起業女子になりたいあなたへ

学びの秋!たった2時間で学べる少人数制オンライン勉強会

(特別ゲストつき!)

先行案内は10/1よりLINE@で配信開始★

ご登録はこちらから>>>https://line.me/R/ti/p/%40maq5055g 


=====================

10月2日。

浜崎あゆみさんと同じ日に、私も生まれました。

というわけで、夜、大好きな起業家仲間に祝ってもらった!!!!!!!


和牛食べたい!の私の一言を拾ってくださってた!

なんと山形牛食べ放題のお店(神)

美しい!!!!!!!


フェイスペイントで、新事業のNEONペイントを行っている『NEONケース』の堀口さんが、

焼肉屋だけど、ペイントしてくれた〜

これだけでもう大盛り上がり。





パリピみたいになってますが、みんな立派な起業家さんです^^


銀座に、艶髪育生サロンHAGU(育)をオープンした、樋口エリさん



サプライズゲストで、急遽、(株)ペライチのNO1講師上田さんも!(写真右。)

(ありがとうございます)

そして、私が先日まで代表秘書をしていた、惹句工房(じゃっくこうぼう)チーム!


堀口さんからは、絵とメッセージのプレゼントまで!

嬉しすぎて感動しすぎてもう!!!!


みんなからは、女子力アップのため、ジョーマローンのコロンを。(がんばります!)


いつも真面目にシゴトばっかりで、

そんなにやらなくても・・!?って心配の声が周りから聞こえるときもありますが、

ここにいるみんな、叶えたい夢があるから、無我夢中でがんばれるんですよね!


平日から大人が無邪気にはしゃぐことができるのも、

好きな時間にシゴトを切り上げられるのも、時間と場所を選ばずにシゴトできるのも、

当時(2年半前)の私が描いたライフスタイル。すでに夢が叶っている!


そして・・・

ここからはちょっと真面目な話。


私は今、会社員の時より、シゴト人間になったのは事実。

最初のうちは、「知らないことをインプットしなきゃダメだ!」

「シゴトをし続けて、頑張り続けないと上手くいかない!」

と思って、ずーっと肩に力が入ってたの。


ちょっと前から、肩の力を抜き始めてるんだけど、
今日、ふと思ったんです。

というか、ある動画をみて、全てのことに感謝できるなって。


今までは、

感謝すると良いとされているのが、

世の中にとっても、自分にとっても良いこと!

って思ってた。


頭ではわかってるけど、私、根本自分優先人間なので(w)

どうしても心の底から感謝するっていうのが、

お祝いしてもらったときとか、人に何かしてもらったときとか、

そういう時くらいで、日常の当たり前に感謝するっていうのが、私の中で当たり前すぎてしっくり来ていなかったんです。


けれど、それは「今起きている(見えている)現象」の部分でしか

物事を見ていないからだって気づいたのよ。


スピリチュアルでも何でもなくて、実は見えない部分では色々と、

そうなるようになっているんですね。不思議なことに。


今、この人生に出てくる登場人物は全員、自分が人生を生きることで必要な人。


起業のキッカケになった、29歳で私を振った元彼も、

起業を心配する親も、

クライアントさんも、

離れていった人も、

取引先の人も、

コミュニティの人も、

ぜーーーんぶです。


一見マイナスな影響を与えられた!と思える人でも、

その現象を体験したことで、自分の中に眠っていた「本当にやりたいこと」が見えてくるし、

その人は、それを気づかせてくれるために嫌な役を買ってくれている。

って思うと、「感謝」だわ〜って思えたんです。


だから、目標に対してスムーズにいかないとき、

誰かをうらやましく思うとき、

先日秘書を卒業したのも、

本当に自分がやりたいことをハッキリさせるためなんだと。 



誕生日の日、
0時ちょうどに、いつもお世話になっていて、気にかけてくれる方から1通のメッセージが届きました。

そこに書かれていた言葉は、


『我に変えられない事を受け入れる 冷静さ を。

  そして、我に変えられる事を変える 勇気 と 知恵 を。』


何度か目にしたことがあったメッセージだったんだけど、

気になって調べてみると、

元は、ニーバというアメリカの神学者の言葉でした。


変えられない事 = 他人、起きた事(過去) = 自分以外

変えられる事 = 自分(在り方、考え方、捉え方、行動)


変えられない事を変えようとするから、苦しくなる。

だから、変えられる事を変える「勇気」と「知恵」が必要。


という意味です。


毎日、普通ーーーーーーに過ごしていると、

どうしても変えられない事を変えようとすることばかりに目がいって

結果自分で自分の首を締めてしまう人の多い事。


最近まで、私もそうでしたw


だけど、どんなに時代が変わっても、

自分が自分である以上、変えられるのは「自分」ということを意識するだけで、

物事の捉え方はガラッと変わる。


んで、自然と、同じ事でも、ポジティブに取り組めるようになる!


「モヤモヤ」と感じている時こそ、変わるタイミング。

できない理由を探すんじゃなくて、

「どうすれば出来るようになるか?」に目を向けて、変革を起こしていこう!!!!!


もちろん、私もいつもその気持ちですよーーーーー♪


新たなスタート、最高の1年にしますヽ(^o^)丿






質問・相談や

具体的な戦略(行動計画)の立て方、考え方、

追わない集客のコツを知りたい方は、お問い合わせフォームより

お問い合わせくださいm(._.)m

===============

早く行きたいなら、1人で行きなさい

遠くへ行きたいなら、仲間と行きなさい

- アフリカのことわざ -

私は後者を選びます!

だから、一緒に成長できる仲間を募集します!!!

愛する起業サロン 坂本愛

===============


売らない!追わない!愛される!愛する起業

雇われない生き方をしたい女性のための あなたにも、デキる!わかる!イケる!やれる方法、お伝えします!

0コメント

  • 1000 / 1000