ユニクロ 柳生正登氏の言葉より、私が役に立ちたい人

こんにちは(^_-)

売らない!追わない!愛される!

愛する起業サロン主宰の坂本愛ですヽ(^o^)丿 


【学びの秋!「売れる〇〇づくり、お役立ちサロン」5名だけ募集!】

一発屋ではない、生き残る起業女子になりたいあなたへ

学びの秋!たった2時間で学べる少人数制オンライン勉強会

(特別ゲストつき!)

先行案内は10/1よりLINE@で配信開始★

ご登録はこちらから>>>https://line.me/R/ti/p/%40maq5055g 


=====================

私(坂本愛)が役に立ちたい人
ユニクロ 柳生正登氏の言葉より抜粋

------ここから------

ここ数年、自分だけ儲ければいいという利己的な起業家がメディアを騒がしてきました。


しかし、彼らは真の起業家ではない。


起業家には、「社会のために」という精神が必要不可欠なのです。 自分の力でビジネスをして、世の中で困っていることを改善したり、足りないものを 供給する。


それが世の中の人を幸せにする。
ビジネスの本質はそこにあります。 
ビジネスで儲けて、そして世の中をいい方向に変えていく。
 
そういう若者が増えていっ て欲しいですね。

いままでの日本人の働き方も、見つめなおす時期にきているのではないでしょうか。

どの会社も横並びの始業時間で、
朝はラッシュに疲れ、深夜まで長時間労働。
それが果たして本当に生産的なのか。


日本はいま、大きな歴史の潮目にいます。
「経済成長はしなくてもいい」
「貧しくても身の丈にあった暮らしができればよい」という人には、私は賛同できません。

貧しさは、夢や希望を奪うのです。
今一度、国をあげて、豊かな国を目指さなければならない。 

------ここまで------


人生は、思い通りにはいかない。
だけど、想った通りにしかならない。


私は、起業という働き方を通して、
これを体現していく人生にしたい ( ´ー`)




ーーーーーーーーーーーーーーー

夢を叶えるスピードを加速させたい女性へ
 
早く行きたいなら、1人で行きなさい。
遠くへ行きたいなら、仲間と行きなさい。
ー アフリカのことわざ ー

私は後者を選びます。
だから、一緒に進化成長したい仲間を募集します! 

「愛する起業」で検索を★


質問・相談や

具体的な戦略(行動計画)の立て方、考え方、

追わない集客のコツを知りたい方は、お問い合わせフォームより

お問い合わせくださいm(._.)m

===============

早く行きたいなら、1人で行きなさい

遠くへ行きたいなら、仲間と行きなさい

- アフリカのことわざ -

私は後者を選びます!

だから、一緒に成長できる仲間を募集します!!!

愛する起業サロン 坂本愛

===============


売らない!追わない!愛される!愛する起業

雇われない生き方をしたい女性のための あなたにも、デキる!わかる!イケる!やれる方法、お伝えします!

0コメント

  • 1000 / 1000